7月は、前半は快調だったけど後半以降はダラダラ損益がマイナスになって末日の31日にようやく持ち直しの兆しが見える動きだった。
結局、初月の月間損益はマイナスで終了。
月末にNKが33,000を超えてしまった。
ただ逆に上値はここまでと想定して、8月初日の本日、セガサミー、メルカリ、野村マイクロを売増したがどうなるか。
7月月間損益 -102,177
7月は、前半は快調だったけど後半以降はダラダラ損益がマイナスになって末日の31日にようやく持ち直しの兆しが見える動きだった。
結局、初月の月間損益はマイナスで終了。
月末にNKが33,000を超えてしまった。
ただ逆に上値はここまでと想定して、8月初日の本日、セガサミー、メルカリ、野村マイクロを売増したがどうなるか。
7月月間損益 -102,177