不労所得でお気楽生活 ・・・をMZS

株で不労所得生活を実現するぞー。ランニング、城巡り、料理についても思いつくまま

2023-10-01から1ヶ月間の記事一覧

10/25 日経平均 31,269.92 △207.57

3週連続で損益悪化となった4週目の3日目、NKは200UPしたものの損益はマイナスとなり今週の週間損益プラスも危うくなってしまった。 週前半、月曜に追証逃れで返売したものが火曜に上がり、本日午前中はNKに連動して上がっていたものの午後になって失速、リバ…

来週は手賀沼マラソン

練習を再開して1か月、ここにきて右足(腰)に軽い痛みがでてしまった。今日は16~20k程度走りたかったけど自重、水曜日にリスケです。今月は何とか120k走れたもののタイムが思ったほど伸びていません、ので、29日の目標は2時間20分としてケガしないで完走で…

不労所得収支(10月4週)

NKは前週の大幅回復から約1,000調整して31,000台に戻り、持株損益は3週連続で下落、その前の4週連続上昇の反動が続いている。 取引は9件、動かすこともできずに見の状況です。信売の買い戻しが進んだので売買比率は買が90%を突破した。次週こそは上昇といき…

不労所得収支(10月3週)

NKは4日間で1500弱戻して32,000台を回復、しかし持株損益は大幅続落という週でした。 取引は11件、シードを一部返買できたもののなすすべもない状況、週初めの大幅下落により返済買から買いが急増、結果、買売の比率は10ポイントほど買増となった。また週間…

ランニング再開2

坐骨神経痛発症から2か月の9/20、ようやく継続した練習を再開しました。 8月に走れるくらいに回復のつもりでしたが、結局は無理しただけで「走る」には届かず悶々とした日々を続けてました。 初めは6k程度、9/25からは9k、そして昨日10/11は16kを7分/kmほど…

10/12 日経平均 32,494.66 △558.15

NKはあっという間に32,494.66、でも持株は上がらずという二日間です。 連休明けの3日、分割前のセカンドサイトを売って3分割後1単位だけ買い、昨日のタツモの売りは午前中、早かった。本日も大幅アップの後急落してちょいプラス、これなら3000は切ってくれる…

不労所得収支(10月2週)

先週のNKはこの生活が始まった7月以来初の30,000台まで下落しました。 取引は18件、週初めの大幅下落により返済買から買いが急増、結果、買売の比率は10ポイントほど買増となった。また週間運用損益は5週連続増とはならず大幅減益、まぁこれは上がりっぱなし…

10/6 日経平均 30,994.67 ▼80.69

NKは再び31,000を割り込みましたが、持株損益は連日で改善(まだ前月末までは50%)しました。 壽屋、シードは振れ幅が大きかったのでそれぞれ対応してみたけど、シードはまだ上にいくのかちょっと心配ですが。3連休明けはどのような動きになるのか。買いが増…

10/5 日経平均 31,075.36 △548.48

NKはあっさりと31,000を回復した。持株損益も昨日のマイナス分をほぼカバーして終了、一体何だったんでしょう。 昨日の暴落で返買のメルカリ、タツモ。買後に下げていたリプロセル、ニューラルG、本日は下げたところを買ったアクリート、カイオム、プロパテ…

不労所得収支(9月)

9月は4週連続で週間損益がプラスとなり月間でも大幅プラスとなり、7月以降初の損益プラスとなりました。 その反動か、10月に入り連続で大幅下落しています。売物の処置が進んだものの損益は大幅悪化、厳しい下期のスタートとなっています。 9月月間損益 350,…